![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 商品カテゴリ
|
※法人様対象の商品です。法人名お持ちの方は法人名をご記入ください。 ※個人宅への配送は不可となります。個人名でご注文頂いた方は、営業所止めでの手配となります。 ※北海道・沖縄県・その他地域(離島等)への発送は別途料金がかかります。 予めご了承ください。 ※営業所止めの保管は7日間となります。それを超えると別途料金が必要となりますのでご注意ください。 仕様▽型式:MSR7M ▽機械質量:695kg ▽始動方式:セルスタート ▽機体寸法:長:2410mm/幅:702mm/高:1105mm ▽機体折畳時寸法:長:1330mm/幅:702mm/高:1890mm ▽車輪サイズ:径:φ406mm 幅:650mm ▽走行速度:0〜3.5km/h ▽振動数:55.0Hz (3300v.p.m) ▽起振力:20.0kN (2040kgf) ▽燃料:ガソリン ▽タンク容量:4.8L ▽作動油タンク:10.0L ▽散水タンク :42.0L ▽使用エンジン (最大出力):クボタE75-E3-NB3 5.2kW(7.0PS) 特長▽ライトを装備し、夜間作業の安全性向上。 ▽キースイッチの取り付け位置を操作ハンドルの手元右側へ配置し、操作性向上。 ▽走行レバーが中立位置でないとエンジン始動(セルスタート)ができない安全設計。 ▽駐車ブレーキはシンプルで確実な車輪ロック式。 ▽操作が簡単・的確に行える。 ▽駐車時の歯止め(2個)を装備。 ▽作業時には車体後部に格納可能。 ▽丸型のデッドマンレバー付ハンドル(緊急停止装置)の採用により、操作性と安全性の向上。 ▽バンパーを装備。 ▽燃料フィルタ保護用エンジンガードを装備しています。 ▽クラス最大の起振力を発揮。(MSR5KM,6KM) ▽エンジンの始動性向上と負荷軽減のため、遠心クラッチを採用。 ▽駆動ベルトを廃止し、カップリングを採用。 ▽油圧ポンプと駆動部が直結化により、動力伝達がよりスムーズ。 ▽サイドフレームの形状を従来のフック式からフレーム内ロープ掛け式に改良。 ▽モータ交換や散水パイプのメンテナンスも容易。 ![]() ![]() ![]() ![]() キーワード明和製作所 MEIWA meiwa クボタディーゼルエンジン搭載 NETIS登録商品 高起振力ハンドガイドローラ ロードローラ 振動ローラ 転圧機 締固め機 路盤 アスファルト 土木工事 現場作業 工事現場 建設 建築 土木 プロ仕様 業務用 高効率 高耐久 おすすめ 高品位 舗装 ローラー タンク 道路 建設作業 建設機械 建設機器 セルスタート おすすめ売筋商品 |